ので、ちょっくらセール内容からソレっぽいものを拾ってみますか。
まず、なんといってもたたみいわし(売ってません
ギターからです。
衝撃特価品コーナーより、ストラト4種類まとめて行きます。
PLAYTECH ST250 (BLACK/WHITE) 各 5,980円 → 5,280円
PLAYTECH ST-500 PREMIUM White Blonde Rose 16,800円 → 9,800円
PLAYTECH ST-700 PREMIUM Black Cherry 21,800円 → 14,800円
毎度おなじみのST250は元値が元値なので、安くなってももはや誤差という風情ですが、ST-500/ST-700の7,000円引きはちょっとすごいですね。
レビューによると、ST-500のブリッジは(シンクロナイズドトレモロなのに)アームがネジ切りされてないタイプということでちょっと微妙ではありますが。ウチにあるST250はネジ切りされてるんだけどねえ。モデル違うってのもあるけど、なんかロットによって色々違うみたいですね。うーん。
次、レスポールっぽいやつ。
PLAYTECH LP-500 PREMIUM Quilt Top P-90 (Lemon Burst/Transparent Blue) 各17,800円 → 12,800円
PLAYTECH LP-500 PREMIUM Quilt Top P-90 Transparent Purple 17,800円 → 15,800円
PLAYTECH LP-500 PREMIUM Quilt Top P-90 Transparent Red 17,800円 → 13,800円
ウォォォォォォォォォP-90ウォォォォォォォォォ!というよく分からん猛りは最近無くなったのですが(P-90搭載ギター持ってるし)、こんだけ安くなってるとちょっと惹かれるものはあります。
色によって値下げ幅が違うのはなんだかよく分かりません。人気の無い順というわけでは無さそうだし。
レビューをまとめると、作りは雑だけど音は悪くない、という感じでしょうか。
この中から選ぶならTransparent Blueですかね。値段もだいぶ安くなってるし、どうせGibson/Epiphone以外のメーカーから選ぶなら、スタンダードな色じゃない方が面白い。
……というか「スタンダードな色」であるところのCherry BurstとViolin Burstがラインナップから消えておるのですが。どういうことだよおい。
(かつて存在した時期の記事はこちら)
次はベース。
PLAYTECH JB420 BLACK 7,980円 → 7,280円
PLAYTECH JB520FL (NATURAL ROSE/WHITE ROSE) 10,800円 → 9,800円
PLAYTECH JB-620LH SUNBURST 11,800円 → 9,800円
ジャズベースの値引きは誤差だし、フレットレスは興味ないし、レフティはどうしたもんかだし、特筆すべき点がありませんね……
レフティは澪カラーだしコスプレにいかがですか、くらいかな。その勧め方もどうなんだ。
あと、ギターじゃないんだけどなんか珍しい新製品がきてたので。
PLAYTECH PTUK-500 UKUELE 6,980円
サウンドハウスニュースの記事はこちら
ソリッドボディのエレクトリック・ウクレレ!珍しい!ワザマエ!
値段はまあ普通かな。
エレキではない普通のアコースティックなウクレレだとこんなのがあったりします。
まとめて買ってお得です!MAHALO ART UKULELE U/RACING [ウクレレ] ×10本セット 15,800円
何をどうすれば。
ついったーでイケベの中の人が書いてたのをリツイートしたところ
- ウクレレ楽団結成
- ウクレレ教室用……?
- 買ってもいいけど邪魔臭いぞw
- 目がチカチカするぅー
など、続々と喜びの声が!(←違う
なお、一本からでも売ってますのでご安心を→
MAHALO ART UKULELE U/RACING 1,780円
近況。
何をどこでどう間違ったのか分かりませんが、小説家になろうというサイトでえろ小説的なものを書き始めました
→ こじらせてる人 ※要注意 リンク先は18禁サイトです
内容はあんまりえろくないです(ダメじゃん
読まれると、くるい もだえるのだ!喜びとか恥ずかしいとかそういうのでな!
ジョジョは第二部派。
レトロゲームにも力入れてるゲーセンに恵まれているので、スターフォースとかグラディウスIIとか大魔界村とかアウトフォクシーズをやってたりします。平成だったよな、今。
行きつけのゲーセンはアーバンスクエア大須と、GAME VAMOS。大魔界村・アウトフォクシーズはアーバンスクエアの方にあります。
3DS専用ゲームを初めて購入しました。
どうしてこうなった……
posted by ImpactDrill at 12/12/08 17:23
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
楽器