2009年10月02日

てきとー刊 PLAYTECHニュース(09/10/02)第13号

PLAYTECHニュース、第13号でござんす。
出たぜ!塗装不良!!……って、PLAYTECHサポーター(←え、そうなの?)としては喜んで良いのかどうか。まあ、今回はその紹介から。

そのような訳で、今回塗装不良により価格が下がった製品はこちら。
PLAYTECH EBT-404 Trans Blue
PLAYTECH EBT-404 Trans Blue 25,800円 → 22,800円
※売り切れました

4弦ベースですが、今回もEBTシリーズのトランス・ブルーです。スルーネックのベースが欲しかった、という方はこの機会……機会ってのもナニですが、まあ3,000円安なので。如何でしょうか。

続いて、OTOYA MOVIE。
やはり、PLAYTECH製エフェクターを詳細に紹介するようで、今回はPLAYTECHエフェクターの歪み系3種類(OVERDRIVE, DISTORTION, HEAVY METAL)が紹介されています。

PLAYTECH OVERDRIVE PLAYTECH DISTORTION PLAYTECH HEAVY METAL
PLAYTECH OVERDRIVE 2,800円
PLAYTECH DISTORTION 2,800円
PLAYTECH HEAVY METAL 2,980円

ギターとアンプの設定を同じまま、エフェクター側だけ変えて比較するというやり方は良いんですが、フレーズが違ったりとか、たまに音外してねーか? という辺りはなんとも。紹介している人の違いですかね…… それと、ちょっと長めのソロが入るともっと良いのではないかと。せっかくの歪み系なんだし。
さて、エフェクター自体は、HEAVY METALの出来が突出している様に思います。というか HEAVY METAL>DISTORTION>OVERDRIVE の順番ですね。180円なんて価格差は無いも同然ですので、とりあえず歪ませたい人はHEAVY METALを買うべきでしょう。サウンドハウス上での高得点レビュー数の多さや、2chのPLAYTECHスレでの評価の高さも分かるという物です。
前回、OVERDRIVEだけ持ってる事を書いたんですが、なんというか、まあ、ハズレ商品かなあと…… 音が揃わずにとっちらかってる印象がありますね。あまり使いやすいとは思えませんでした。

ここのところ、メタル系の音楽を聴こうと思ってYouTubeやらなんやら色々探しています。初期メガデスって狂いっぷりがすげえよなとか。ジューダスでペインキラー以上のアルバムはやはり見つからないとか。インギーの教則ビデオの内容がまったく参考にならない(運指が見えない)だとか。
スレイヤーは結構気に入りました。CD買おうかな。
はい、では今回はこの辺で。

posted by ImpactDrill at 09/10/02 05:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 楽器

2009年10月07日

てきとー刊 PLAYTECHニュース(09/10/07)第14号

値下げキタ――――――――――――――――――――――――――ッ!!
あ、失礼。PLAYTECHニュース第14号にてございます。
そんな訳で、久々にPLAYTECH製品、値下げのニュースです。

今回値下げの対象になったのは、フレットレスベースのJB-520FLシリーズ。
PLAYTECH JB-520FL BLACK PLAYTECH JB-520FL NATURAL PLAYTECH JB-520FL SUNBURST
PLAYTECH JB-520FL(Black/Natural/Sunburst) 各16,800円12,800円

なんと、4,000円の大幅なプライスダウンです!元の価格の四分の一カットという、原価どーなってんですか的な。サイトを見る限り、本数限定やチョイキズ物ではなく、永続的な値下げと思われます。
この値下げによって、PLAYTECHのフレットレスベースとプレシジョンベースは同価格と相成った次第で、今後プレシジョンベースも値下げ断行するのではないか、というのは単なる私の願望です。
しかし、この値下げ幅……フレットレスベースはそんなに売れていなかったのかと勘繰ってしまいます。

  • ↓こちらのスルーネック5弦ベースも相変わらず売れていない模様
  • PLAYTECH EBT-405 Trans Blue (26800円)29,800円 → 26,800円 売り切れ
  • PLAYTECH EBT-405 Trans Blue (24800円)29,800円 → 24,800円 売り切れ

さて、今回はOTOYA MOVIEの更新にPLAYTECH製品が無かったのでこの辺で。

posted by ImpactDrill at 09/10/07 01:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 楽器

2009年10月10日

てきとー刊 PLAYTECHニュース(09/10/10)第15号

毎度おなじみー、PLAYTECHニュースの15号でございますー。
最近のPLAYTECH製品情報にはベースが目立ちますねー。いい感じです。

という訳でベース関連の新製品。20Wのベースアンプでございます。
PLAYTECH JAMMER BASS 20
PLAYTECH JAMMER BASS 20 5,980円

これと一緒に500Wのベースアンプヘッドが出てますが、どー考えてもここで扱うシロモノではないので無視します。てか、500Wて。集合住宅で使った日には大家から一発追い出し間違い無しですね。キャビネットも買うとPLAYTECHとは思えない価格になるしね。
さて、今回出たのはご家庭で使っても、時間によっては問題なかろうという20Wのベースアンプ。3バンドEQ、ボリューム、ゲインのコントロール。CDなどの入力に使えるAUX-INを装備。ベースアンプのイコライザーが3バンドあるのは割と普通ですが、同価格帯でゲインコントロール、AUX-INまで付いている物は珍しいかと思います。
「ベースでも歪ませたくて仕方が無いッ!」という方にオススメです。エフェクター買わずに済むしね。

ちなみに、このJAMMER BASS 20が出るまでのPLAYTECHのベースコンボアンプはこの2台。(OTOYA MOVIEはこちら
PLAYTECH JAMMER BASS 35 PLAYTECH JAMMER BASS 80
PLAYTECH JAMMER BASS 35 12,800円
PLAYTECH JAMMER BASS 80 15,800円

ベース本体より高いアンプが売れますか(←初めて買ったベースがPLAYTECH JB420だった人の場合
35Wに80W……これから先、本格的にベースをやっていく人ならこの価格は安いとは思いますが、ちょっと初めてみようかと思う人には向いてないよなあ、やっぱり。
ギターアンプは 5W で 2,980 円の JAMMER Jr. から、60W マルチエフェクター搭載で 25,800 円の JAMMER PRO FX 112 まで揃っているのに対してベースアンプはARIAやFERNANDES並の安いモデルは無かったんですが、やっとPLAYTECHのベースと同時購入できる安いベースアンプが出てきてめでたいという所でしょうか。
ベースアンプの場合はエフェクトがそう重視される訳ではないので、これ以上バリエーションが増えるとも思えませんが。まあいいよね、コンボ3種類、ヘッド、キャビネットがあれば。

  • ↓アンプとご一緒に、こちらのチョイキズスルーネック5弦ベースも如何ですか?(←逆だ
  • PLAYTECH EBT-405 Trans Blue (26800円)29,800円 → 26,800円 売り切れ

さて、今回はコレだけです。ではまた次回。

posted by ImpactDrill at 09/10/10 08:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 楽器

2009年10月12日

てきとー刊 PLAYTECHニュース(09/10/12)第16号

さあさあさあさあ!来たよ来たよ!値下げの波がやってきましたよ!!
先日のフレットレスベースの値下げの舌の根も乾かぬ内に(←日本語の使い方合ってますか?)、今度はギターを大量値下げでございますよ!
あ、申し遅れました。PLAYTECHニュース第16号です。てきとー刊にしてからの方が更新頻度が増えたんだけどなんだこりゃ。

さて、今回の値下げは基本、PREMIUMシリーズの値下げという事になってます。全部ではないですが。
という事で、まずストラトから。
PLAYTECH ST-500 PREMIUM Sunburst PLAYTECH ST-500 PREMIUM White Blonde Maple PLAYTECH ST-500 PREMIUM White Blonde Rose
PLAYTECH ST-500 PREMIUM (Sunburst/White Blonde(Maple)/White Blonde(Rose)) 各17,800円16,800円

今回初めて気付いたんですが、ST250シリーズと違って、トレモロユニットが二点支持なんですね。どうでもいいですが。

続いてレスポール。F-Holeシリーズが値下げ対象です。
PLAYTECH LP-500 PREMIUM F-Hole Lemon burst PLAYTECH LP-500 PREMIUM F-Hole Trans Amber PLAYTECH LP-500 PREMIUM F-Hole Violin Burst
PLAYTECH LP-500 PREMIUM F-Hole (Lemon burst/Trans Amber/Trans Amber) 各21,800円19,800円

PLAYTECHの安ギターと言える価格帯の物で唯一2万円超えをしていたF-Holeも、1万円台に値下げされました。これでLP-500 PREMIUMシリーズ(Quilt-Top/P-90/F-Hole)は全て19,800円に統一されました。
で、実はPREMIUMシリーズで値下げしたのは、このF-Holeと上記のST-500だけでして、以下はPREMIUMシリーズじゃないです。いや、安くなるならなんでも良いんですがw

てな訳で、テレキャスター・シンラインも値下げ。
PLAYTECH TL-300 Thinline Mahogany PLAYTECH TL-300 Thinline Natural PLAYTECH TL-300 Thinline Transparent Red
PLAYTECH TL-300 Thinline (Mahogany/Natural/Transparent Red) 各15,800円14,800円

SGも値下げ。もはやPREMIUMシリーズと何も関係ありませんね……
PLAYTECH SG250 Black PLAYTECH SG250 Cherry PLAYTECH SG250 White
PLAYTECH SG250 (Black/Cherry/White) 各15,800円14,800円

Blitzが材をアルダーボディ・メイプルネックに変更した今、安ギター界でマホガニーボディ・マホガニーネック・セットネックを兼ね備えているのはPLAYTECHのSGだけ!…かも!(←調べろよ

以上、4機種が今回値下げとなっています。F-Holeが2,000円安、それ以外は1,000円安ですね。

上記の様な恒久的な値下げとは違うのですが、またもベースにチョイキズ特価が一本出ております。
今回のチョイキズは元々が安いジャズベース、JB420のホワイトです。
PLAYTECH JB420 WHITE
PLAYTECH JB420 White 8,980円7,980円

今回はPLAYTECH製品、大量値下げのニュースをお届け致しました。おお、なんかニュースサイトみたいだ!(ぉ
ではまた、次の値下げなどあったら取り上げる所存です。それでは。

posted by ImpactDrill at 09/10/12 14:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 楽器

2009年10月19日

てきとー刊 PLAYTECHニュース(09/10/19)第17号

さあさあさあさあ!来たよ来たよ!値下げの波がベースにもやってきましたよ!!(←コピペ
PLAYTECHニュース17号、今回は画像多いよ!

まずは2バンドアクティブベースのEBFシリーズから。

4弦
PLAYTECH EBF-304 Natural PLAYTECH EBF-304 Trans Blue PLAYTECH EBF-304 Trans Red
PLAYTECH EBF-304 (Natural/Trans Blue/Trans Red) 各17,800円15,800円

5弦
PLAYTECH EBF-305 Natural PLAYTECH EBF-305 Trans Blue PLAYTECH EBF-305 Trans Red
PLAYTECH EBF-305 (Natural/Trans Blue/Trans Red) 各21,800円17,800円

6弦
PLAYTECH EBF-306 Natural PLAYTECH EBF-306 Trans Blue PLAYTECH EBF-306 Trans Red
PLAYTECH EBF-306 (Natural/Trans Blue/Trans Red) 各25,800円19,800円

続いて、スルーネック3バンドアクティブベースのEBTシリーズ。

4弦
PLAYTECH EBT-404 Natural PLAYTECH EBT-404 Trans Blue PLAYTECH EBT-404 Trans Red
PLAYTECH EBT-404 (Natural/Trans Blue/Trans Red) 各25,800円21,800円

5弦
PLAYTECH EBT-405 Natural PLAYTECH EBT-405 Trans Blue PLAYTECH EBT-405 Trans Red
PLAYTECH EBT-405 (Natural/Trans Blue/Trans Red) 各29,800円23,800円

6弦
PLAYTECH EBT-406 Natural PLAYTECH EBT-406 Trans Blue PLAYTECH EBT-406 Trans Red
PLAYTECH EBT-406 (Natural/Trans Blue/Trans Red) 各34,800円25,800円

このEBF,EBTシリーズは3回目くらいの値下げになると思うんですが、もう、発売時の価格が分からない程の値下げ幅となっております。
最も元値の高いEBT-406に至っては、脅威の九千円安です。何事!?
OTOYA MOVIEはEBFシリーズがこちらEBTシリーズがこちらから。

この値下げを受けて、チョイキズ価格が設定されていたEBT-405もこっそり値下げw
PLAYTECH EBT-405 Trans Blue (26800円)
29,800円 → 26,800円 23,800円 → 19,800円 売り切れ

はい、値下げニュースまだ続きます。次はプレシジョンベース・モデル、PB-450です。

PLAYTECH PB-450 BLACK PLAYTECH PB-450 RED PLAYTECH PB-450 SUNBURST PLAYTECH PB-450 WHITE
PLAYTECH PB-450 (Black/Red/Sunburst/White) 各12,800円9,800円

ついにプレシジョンベース・モデルが一万円を割りました! これは他のメーカー見ても無いんじゃないか!……と書こうとして楽天で調べたら、TRIUMPHとK-Garageはもっと安かったです(汗
まあ、他メーカーはおいといて、かなりイイ感じの値段になってきた物です。PB-450のOTOYA MOVIEはこちら

続きまして、PLAYTECHのギター&ベース弦が再発売のお知らせ
記事中には書いてないんですけど、以前にもPLAYTECHは弦を売っていたんですよね。で、かなりレビューでの点数は低かったw で、つい先日までPLAYTECH弦は消滅していたんですが、この度復活と。
まあ、安い事は安いんですけどね…… 私はいいや(ぉ 安ギターだから安弦でいいや、という考えはあまり無いです。

最後は新作OTOYA MOVIEのご紹介。
今回はPLAYTECHエフェクター、ベースコーラスベースオーバードライブという事で、最後までベース尽くしです。

PLAYTECH BASS CHORUS PLAYTECH BASS OVERDRIVE
PLAYTECH BASS CHORUS 2,980円
PLAYTECH BASS OVERDRIVE 2,980円

エフェクターの機能を丁寧に説明しているところ、エフェクターの設定によって実際の音がどう変わるかを弾き比べているあたり、新設で良いかと思います。特にコーラスの方。
オーバードライブはなー。弾き比べている時に、歪みっぷりと比例して弾き方がえー加減になっているような……気のせい?
そーいえば全然使って無いけどベースコーラスは持ってるんだよな、Arionのやつ。イマイチ使いどころが分からないというか、そもそも弾けてないから使いようが無いというか。オーバードライブは音色があからさまに変わるから、マトモに弾けてなくても使おうって気になるんですけどね。

さて、また値下げなどありましたらてきとーに更新しますという事で、今回はこの辺で。
あまり変化のある生活を送ってないから、日記的な事で書くことが無いんだよな(汗

posted by ImpactDrill at 09/10/19 06:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 楽器
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。