てか、情報遅いです。いっその事、特に変化が無くても毎週曜日を決めてチェックとかするべきなのかもしれず。
まずはベース。
はい、変化ございません。相変わらず、
- ジャズベース 8,980円
- プレシジョンベース 12,800円
- フレットレス・ジャズベース 16,800円
- 4弦アクティブ 17,800円
- 5弦アクティブ 21,800円
- 6弦アクティブ 25,800円
- スルーネック4弦アクティブ 25,800円
- スルーネック5弦アクティブ 29,800円
- スルーネック6弦アクティブ 34,800円
ギターの方は多少動きがあります。
フライングVが全カラー安くなってめでたいというエントリを4月に書いたんですが、人気があったのか無かったのか、はたまた製造コストが高いのか分かりませんが、
Metallic Blue がラインナップから消えました。南無。
ストラトモデルのMetallic Blueは普通に販売しとりますので、謎は深まるばかりです。
去年の11月末のエントリで「(7弦・フロイド・Black)いつの間にか廃盤になってました」とか書いたのですが、これが何時の間にか復活してました。もちろんMetallic RedとWhiteも変わらず販売中。まあ、めでたい……のかな?
PLAYTECH PTR7450FR(Black/Metallic Red/White) 各15,800円
これもいつ出たのか良く分からんのですが、テレキャスターモデル TL-250(White)のメイプル指板モデルが出たらしい。
PLAYTECH TL-250(White, メイプル指板) 6,580円
これでテレキャスモデルは全色ローズウッド/メイプル指板が選べる様になったようです。ストラトはカラーバリエーション豊富過ぎるんで、メイプル化にはまだまだかかりそうですが。
続いて限定割引になっている製品。
PLAYTECH LP500 CUSTOM(Cherry Sunburst)
PLAYTECH LP-500 PREMIUM F-Hole(Lemon burst)
PLAYTECH CA-230(Cherry)
こんなところですか。
カジノ風セミアコのCA-230が4,000円と結構な下げ幅です。もっとも、この手のハコ物が欲しかったら、もうちょっと上乗せして
Epiphone DOTか、
CASINOの中古でも探しますが。
次回からの週刊PLAYTECHニュースは毎週金曜日に更新予定です。あくまで予定です。つか、それぐらいのスパンで書かないと、新モデルの登場とか価格の推移に気が付かんわ。