ソングリストは以下の通り。
- 復活のイデオン / たいらいさお (ランキングバトルを入れてなかった)
- Opening / BUMP OF CHICKEN 84.759点 (18/35人中)
- Mr. Roboto / Styx 71.753点 (1/1人中)
- Paint It Black / The Rolling Stones 82.782点 (3/5人中)
- Guru / UNDERGROUND SEARCHLIE 80.021点 (1/2人中)
- 手掛かり / YMO 79.798点 (3/5人中)
- 邂逅 / YMO 89.222点 (2/2人中)
- 体操 / YMO 76.571点 (2/2人中)
- 復活のイデオン / たいらいさお 88.049点 (24/38人中)
- 仮面ライダークウガ! / 田中昌之 85.075点 (31/51人中)
- ルビーの指環(生音) / 寺尾聰 87.193点 (42/114人中)
- K / BUMP OF CHICKEN 82.839点 (107/316人中)
- ラフ・メイカー / BUMP OF CHICKEN 85.593点 (82/330人中)
- レム / BUMP OF CHICKEN 78.371点 (20/27人中)
- 恋愛症候群-その発病及び傾向と対策に関する一考察- / さだまさし 81.957点 (7/11人中)
- 修二会 / さだまさし 81.689点 (7/7人中)
- ロタティオン(LOTUS-2) / 平沢進 76.156点 (13/14人中)
- 夢の島思念公園 / 平沢進 80.287点 (9/12人中)
- まっくら森の歌 / KUKO 84.720点 (24/33人中)
- TRAIN-TRAIN / THE BLUE HEARTS 83.675点 (220/359人中)
- 青春 / THE HIGH-LOWS 82.648点 (98/160人中)
- 即死 / THE HIGH-LOWS 83.001点 (2/4人中)
- 僕は走って灰になる / MOONRIDERS 82.271点 (1/1人中)
- 物は壊れる、人は死ぬ 三つ数えて、眼をつぶれ / MOONRIDERS 77.148点 (2/2人中)
- ダイナマイトとクールガイ(シングル・ミックス) / MOONRIDERS 83.348点 (2/2人中)
- くれない埠頭 / MOONRIDERS 78.621点 (1/1人中)
- 北ウィング / 寺尾聰 90.021点 (6/9人中)
- SHADOW CITY / 寺尾聰 84.563点 (6/9人中)
- 渚のカンパリ・ソーダ / 寺尾聰 84.953点 (5/7人中)
- HABANA EXPRESS / 寺尾聰 88.047点 (8/12人中)
- 出航 SASURAI / 寺尾聰 83.885点 (13/20人中)
- 飛行少年 / 寺尾聰 83.448点 (1/6人中)
- M.O.C / 電気グルーヴ 70.043点 (1/1人中)
- Blackbird / The Beatles 76.930点 (7/8人中)
- While My Guitar Gently Weeps / The Beatles (採点不能曲)
- Across The Universe / The Beatles 83.685点 (16/21人中)
- The Long And Winding Road / The Beatles 86.337点 (12/21人中)
- Innuendo / Queen 72.180点 (1/2人中)
- Don't Stop Me Now / Queen 75.485点 (29/37人中)
- The Show Must Go On / Queen 73.124点 (4/5人中)
- 飯田線のバラード / 山本正之 80.524点 (7/10人中)
- 少年の夢は生きている / 山本正之 83.670点 (2/3人中)
- 新・究極超人あ〜るのうた / 山本正之 83.232点 (4/6人中)
- 君は人のために死ねるか(「杉良太郎オリジナル作品集 俺のうた」より) / 杉良太郎 79.378点 (1/1人中)
- コスモスに君と / 戸田恵子 80.794点 (8/11人中)
- すばらしい日々 / ユニコーン 85.782点 (103/153人中)
- 修二会 / さだまさし 79.259点 (8/8人中)
- 争いの街 / THE YELLOW MONKEY 83.251点 (6/8人中)
- Ending / BUMP OF CHICKEN 77.783点 (13/21人中)
なんというか、自分でも情けなくなるほどの歌力(うたぢから)の減少ですよ。
歌力……今作った言葉。音程と声量のみなならず、ノドの耐久力・腹式呼吸・息の長さ・根性値 などの総称
今回は全部足りなかったですね(汗
しかも、フリータイムでまだ2時間も残っていたというのに、先にノドがおっ死んでしまい、途中退出という体たらくでございますよ。
「仮面ライダークウガ!」。作品も歌もすげえ好きなのだが、なんだこの高い声。影山ヒロノブより高くねーか? 男性ボーカル曲で、1オクターブ下げで歌ったのは初めてかと思われます。
「復活のイデオン」は相変わらず歌ってて気持ち良い。まあ、点数と順位を考えなければですが。今回はエンディングの「コスモスに君と」も歌ってみた。当然1オクターブ下げ。次はどこのカラオケでもいいから「カンタータ・オルビス」入れて下さい。無理か。
さだまさしと平沢進の高音でノドが枯れ、まっくら森はなんとか1オクターブ下げで歌い、次のブルーハーツ・ハイロウズはヒロトとマーシーに土下座したくなる程の酷さでした。
そっからムーンライダーズでちょいと休めて、続いて寺尾聰の極低音で、ノド、復活。「カンパリソーダ」は初めて歌ったんですが、恥ずかしい歌詞だなーあれ。聴いてる時でもそう思ってはいたんですが。ああ、80年代っつー感じで。「HABANA EXPRESS」はかなり気持ち良く歌えました。曲も「出航 SASURAI」と並んで、非常に良い出来。
で、Queen歌って、も一度ノド死亡。よりにもよって「Innuendo」と「The Show Must Go On」入れるなんて馬鹿もいいとこです。これにボヘミアン・ラプソディでも並べたら最強ですね。
山本まさゆきで復活させつつ、杉サマ。歌えるのはこの「君は人のために死ねるか」だけなんですが。カッチョ良いんすよ、この曲。しかも、私の好きなバージョンの曲だったし。
ユニコーンとさだまさし、イエモンで再死亡。馬鹿ですね。お約束のBumpの「Ending」でシメ。
弱まったなあ。数年前にはフリータイムで開店から8時間耐久を1人でやったというのに……
ちなみにその時のソングリスト。UGAだったので順位はありません。
- ルパン三世 愛のテーマ / 水木一郎 (80点)
- SMILE AGAIN / さだまさし (80点)
- 胡桃の日 / さだまさし (17点)
- 檸檬 / さだまさし (74点)
- 烈 / さだまさし (74点)
- 争いの河 / ザ・タイマーズ (72点)
- SPARK / The Yellow Monkey (87点)
- キノコパワー / 筋肉少女帯 (17点)
- 俺の罪 / 筋肉少女帯 (73点)
- サボテンとバントライン / 筋肉少女帯 (73点)
- 蜘蛛の糸 / 筋肉少女帯 (19点)
- サンフランシスコ / 筋肉少女帯 (76点)
- スネークフィンガー / 電気グルーヴ (75点)
- M.O.C. / 電気グルーヴ (9点)
- ハイキング / 電気グルーヴ (78点)
- カントリーガール / 谷山浩子 (79点)
- おひさま / 谷山浩子 (14点)
- 仇 / 谷山浩子 (19点)
- あかり / 谷山浩子 (78点)
- Here comes the sun / The Beatles (19点)
- I am the walrus / The Beatles (14点)
- DRASTIC HOLIDAY / The Yellow Monkey (79点)
- SECOND CRY / The Yellow Monkey (79点)
- FINE FINE FINE / The Yellow Monkey (80点)
- ROCK STAR / The Yellow Monkey (75点)
- RED LIGHT / The Yellow Monkey (78点)
- セルリアの丘 / The Yellow Monkey (81点)
- 遥かな世界 / The Yellow Monkey (83点)
- フリージアの少年 / The Yellow Monkey (85点)
- 悲しきASIAN BOY / The Yellow Monkey (84点)
- MERRY X'MAS / The Yellow Monkey (86点)
- 光戦隊マスクマン / 影山ヒロノブ (74点)
- 塀の上で / はちみつぱい (72点)
- K / Bump of Chicken (74点)
- ラフ・メイカー / Bump of Chicken (74点)
- ルビーの指輪 / 寺尾 聡 (76点)
- Long distance call / 寺尾 聡 (74点)
- Come on let's dance / TM Network (74点)
- Get wild / TM Network (73点)
- SEVEN DAYS WAR / TM Network (78点)
- GIRLFRIEND / TM Network (80点)
- 駅舎 / さだまさし (80点)
- 療養所(サナトリウム) / さだまさし (72点)
- HAPPY BIRTHDAY / さだまさし (74点)
- 恋愛症候群 / さだまさし (73点)
- フレディもしくは三教街-ロシア租界にて- / さだまさし (76点)
- 酔いどれダンス・ミュージック / はちみつぱい (74点)
- ソフィアの鐘 / さだまさし (75点)
- つゆのあとさき / さだまさし (77点)
- デイジー / さだまさし (72点)
- 夜間飛行-毛利衛飛行士の夢と笑顔に捧ぐ- / さだまさし (76点)
- 息子へ-父からの風- / さだまさし (75点)
- Heart of Madness / KODOMO BAND (72点)
- X'mas Day In The Next Life / 高橋幸宏 (72点)
- きみが壊れた / 谷山浩子 (17点)
- キャンディーヌ / 谷山浩子 (16点)
- しっぽのきもち / 谷山浩子 (16点)
- ダイエット / 谷山浩子 (72点)
- 笛吹き / 谷山浩子 (75点)
- ドッペル玄関 / 谷山浩子 (73点)
- わたしじゃない月のわたし / 谷山浩子 (19点)
- DOOR / 谷山浩子 (82点)
- ウルトラバイオレットNo.1 / TUBE (74点)
- Keep On Sailin' / TUBE (75点)
- LOVE LOVE SHOW(英語詞) / The Yellow Monkey (86点)
- Romantist taste / The Yellow Monkey (75点)
- I CAN BE SHIT, MAMA / The Yellow Monkey (74点)
- 球根 / The Yellow Monkey (84点)
- SUGAR FIX(「甘い経験」英語詞) / The Yellow Monkey (73点)
- Honaloochie Boogie / The Yellow Monkey (77点)
- 聖なる海とサンシャイン / The Yellow Monkey (80点)
- Brilliant World / The Yellow Monkey (82点)
- 真珠色の革命時代 / The Yellow Monkey (83点)
- 天国旅行 / The Yellow Monkey (82点)
- 晩鐘 / さだまさし (75点)
- 主人公 / さだまさし (74点)
- Across The Universe / The Beatles (79点)
カラオケの機種の違いはあるものの、あんまり好みが変わってないあたり。Queenが増えたくらいかな。今回イエモンが少なかったのは、歌い切る自信が全然無かったからです。谷山浩子が少なかったのは、単にDAMに入ってる曲が少な過ぎるからです。
はー、歌力減ったのがかなりショックですわ。何すりゃいいのかな。腹筋? 1回もできねえ。だめだなこりゃ。